◆略歴
静岡生まれ
森本バレエ研究所/K’s pro.代表
財)スターダンサーズバレエ団所属
3才よりモダンバレエ、その後器械体操、クラシックバレエを始め、宮崎隆爾氏、堀内 完氏に師事。
その後フランス留学し工藤大弐氏、セルジュ・ペレッティ氏に師事。
スターダンサーズバレエ団では、ソリスト、プリンシパルとして活躍する。
◆出演
1991〜1996年 勅使川原三郎氏のカンパニー、KARASに参加してアメリカ・ヨーロッパの各地を回る。
1996年 アトランタのシアターオリンピックに参加
1996〜 山崎広太氏のカンパニー、rosyCO.に参加しロンドン・フランス・ ドイツの各地を回る。
2005〜2006年 ドイツ人の振付家、フェリックス・ルッカルト氏の作品に出演し、東京から始まりドイツ各地を回る。
堀内 充&フットライツダンサーズの公演に参加
◆振付け
歌手のコシミハル氏のコンサート「ミュージックホール」に第一回から出演し振付けも手掛ける。
ベルリンのライブコンサートにも参加。最新作は2008年の「覗き窓」
2009年には細野晴臣氏のライブコンサートでオノヨーコ氏と共演。
1997年に「Jyo Ha Kyu」を発表して以降毎年、新作を発表している。
1998年に自らのダンスカンパニーK’s pro.を結成し、毎年自主公演を行っている。
【出身地】
神戸市
【略歴】
早稲田大学在学中に演劇の道に入る。在学中、劇団DA・Mを結成。
遊◎機械/全自動シアターを経て、現在は舞台、テレビ、映画等で幅広く活躍中 。
自らの企画ユニット「At First Sight」で作、演出も手がける。
【最近の仕事】
<舞台>
2007年
「僕たちの好きだった革命」 作.演出/鴻上尚史
「血の婚礼」 原作/ガルシア・ロルカ 演出/白井晃
「憑神」新橋演舞場 原作/浅田次郎 演出/G2
「アラカルト」 青山円形劇場 演出/吉澤耕一
<テレビ>
2008年
「交渉人」CX
「トップセールス」NHK
【映画】
「スワロウテイル」監督/岩井俊二
「ジョゼと虎と魚たち」監督/犬童一心
「笑いの大学」監督/星護
他
【企画.演出】
「はれほれふらら」利賀フェスティバル参加作品 、「At First Sight〜はじめてみるけしき」 、「2003」 、「やりにげロンド」 、「シカク」